いよいよ衣装レポートも今回で最終回。
16人目はソロ2度目の挑戦
あゆなちゃん❤️
・
なぜ1人だけ最後かといいますと…
この衣装は生地から私が作ったものでなく、リメイクなのです。
4年前、六本木ヒルズで開催された
ミスフラレフアコンテスト
その時ワヒネグループ部門で着た私の衣装です。
今回リメイクしたものを、今回あゆなちゃんが着て踊ってくれました❤️
・
4年前はこんなドレス・・・遠目から(//∇//)
大人っぽすぎない様に、ワンショルダーの袖を胸元のフリルにしました。
私の袖、さゆり先生の袖、ノン先生の袖…
このドレスには3人の怨念が…
いやいや、3人の願いがぶら下がっていたのです笑笑
中1とは思えないほど大人っぽく、優雅でしなやかな踊りでした。
美しい✨✨✨
私が着るより100倍似合う❤️
ウエストラインも上げて、スカートはあゆなちゃんサイズに作り替えました。
パネル前でポーズを決める姿も絵になります❤️
・
あゆなちゃんは、昨年もソロにチャレンジしました。
昨年のあゆなちゃん
↓
そして今年
↓
1年でこんなに大人っぽくなりましたよ〜🧡
昨年、入賞を逃したあゆなちゃん。
悔しい気持ちをバネに、今年も更にいっぱいいっぱい練習頑張りました!
そして……
オピオソロ部門
準優勝🙌🙌🙌
イェーイ🙌🙌🙌
ヤッタネ👏👏👏
本当によく頑張りました〜
とっても素晴らしいかったよ〜❤️
・
2日目のコンペには、前の日に踊った仲間たちも応援に駆けつけてくれました!
他のメンバーも大勢来てくれたね〜
小学生、中学生、高校生、大学生…
みーんなまとめてハイ変顔🤪
そして、天才レイメーカーのエイジくんの素敵な作品3人大集合🧡
本当にそれぞれ衣装を何十倍にも引き立ててくれました。
いよいよエイジくん登場です!
↓
グループ部門、ソロ部門に出場した16名分、そしてさゆり先生と私にまで作ってくださった素晴らしい作品。
本当にありがとうございました。
・
これで衣装レポートは最終回です。
今年もみんなの大切なステージの衣装を作らせていただきました。
みんなの踊る姿を思い浮かべながら作った衣装。
ミシンを縫っていてもニヤニヤしちゃう事もよくあります。
当日、みんながステージの上でキラキラ輝いて踊ってる姿を見ると本当に幸せな気持ちになります。
こんな幸せなかなか味わえないなぁと感謝して、これからもロコアロハの衣装を沢山作っていきたいと思います🧡
・
携わった全ての皆様。
お疲れ様でした〜🌈🌈🌈
Shimako.